ステンレスボトル回収PJを始動 SUS

ステンレスとチタンの金属製品の企画・製造等を行うSUS(サス/新潟県燕市)は9月1日から同月23日まで、一般客が参加できる「ステンレスボトル回収プロジェクト」を都内2店舗で実施する。種類やブランドを問わず、水筒やフードジャーなどステンレス製の容器であればすべて回収するという。
回収されたステンレスボトルは、ステンレスとプラスチック部分とに分別され、それぞれリサイクル・アップサイクルされる予定。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる