NTTコミュニケーションズ(東京都千代田区)は10月14日、欧州「GAIA-X」に対応し、企業間の安全なデータ流通を実現する国際データ流通プラットフォームの日欧のパートナー企業・団体と連携した共同トライアルを2021年10月より開始すると発表した。期間は2022年3月までを予定。
同社は2021年4月、欧州が自国・地域のデータ主権保護を目的に開発中のデータ流通基盤「GAIA-X」を構成する技術標準「IDS」の、コア技術「IDSコネクター」との相互接続を実現するプラットフォームのプロトタイプを開発することに成功。この成果をもとに、「IDS」と企業間の安全なデータ流通を実現する、同社のトラストデータ基盤「withTrust(R)」を連携させるセキュアな国際データ流通プラットフォームのプロトタイプを新たに開発し、今回、共同トライアルを開始する。