トヨタ自動車(愛知県豊田市)は10月18日、カーボンニュートラルの実現に向けて、一層の電動化を推進するため、米国において2030年までに、車載用電池の現地生産に約3,800億円(約34億ドル)を投資すると発表した。
その第一歩として、トヨタの北米事業体であるToyota Motor North America(TMNA)が、豊田通商(愛知県名古屋市)とともに米国で新会社を設立し、電池工場を新設する。2025年からの稼働を目指す。このプロジェクトでは2031年までに、用地・建物の費用を含め、約1,430億円(約12億9,000万ドル)の投資と、現地での新規雇用1,750人を見込んでいる。