ファミマのFC小型トラック実証、1日約150kmを走行 想定燃費を上回る

ファミリーマート(東京都港区)は1月24日、愛知県で実施する、水素を燃料とした燃料電池小型トラック(FC小型トラック)の走行実証について、2021年11月の開始から2カ月が経過した状況について「順調に経過している」と報告した。
走行実証は、ファミリーマート岡崎定温センター(愛知県岡崎市)を起点とした、岡崎市、豊田市、安城市内のファミリーマート約30店への、1日3便の店舗配送コースにて実施している。弁当やおむすび、パンなどの中食を中心とした商品を配送する。1日平均、約150kmの距離を順調に走行し、11~12月の走行実証の平均燃費は想定燃費26km/kgを上回る実績にもなったという。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる