対馬市で漂着プラスチックの有効活用が本格始動 島内資源として活用へ

  • 印刷
  • 共有
硬質の漂着プラを燃料チップ化する(出所:エルコム)
硬質の漂着プラを燃料チップ化する(出所:エルコム)

エルコム(北海道札幌市)は2月8日、長崎県対馬市に、硬質プラスチック専用燃料化システムを納入したと発表した。これにより同市は、漂着ごみの約半分を占める漂着プラスチックの全量を島内の資源・エネルギーとして利用できるようになった。

同市は2021年2月から、発泡スチロール製漂着廃フロートの燃料化(エルコム製装置)を開始。今回、新たに硬質プラ燃料化システムを導入したことで、市沿岸に漂着する漁業用硬質ブイや漁具などの資源化が可能になった。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事