みん電と東大、AI予測モデルを用いた「発電量予測システム」予測精度向上へ

  • 印刷
  • 共有
 クリックで拡大します
みんな電力 発電量予測システム 太陽光発電予測データ例。対象期間のうち、特定期間を抜き出したもの(出所:UPDATER)
クリックで拡大します みんな電力 発電量予測システム 太陽光発電予測データ例。対象期間のうち、特定期間を抜き出したもの(出所:UPDATER)

UPDATER(東京都世田谷区)は3月24日、AI予測モデルを活用し再エネ発電所の発電量を予測する「みんな電力 発電量予測システム」について、同システムの予測値を一般送配電事業者の「予測相当値」と比較したところ、同システム予測値が15%高い予測精度を達成したと発表した。2022年度中には非FIT電源を扱う発電事業者、小売電気事業者向けに同システムのサービス提供開始を目指す。

同社の再生可能エネルギー事業「みんな電力」と、東京大学大学院工学系研究科 技術経営戦略学専攻田中謙司研究室は、共同でAIによる発電量予測モデルの研究に取り組み、同予測システムを開発した。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事