経産省は3月31日から順次、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHEV)・燃料電池自動車(FCV)の購入補助と、充電インフラ整備補助の申請受付を開始する。車両の購入補助は、EVの場合で上限額が40万円から85万円となるなど大幅に補助単価を引き上げた。また、充電インフラも補助対象や補助額を拡充した。
車両の購入補助については2021年11月26日以降に新車新規登録(登録車)または新車新規検査届出(軽自動車)された車両が対象になる。充電インフラの整備補助については、事前の設備購入や工事着手は認められない。申請受付開始以降、申請・審査を経て、工事等に着手する必要がある。