アサヒ飲料、自販機横の使用済PETボトルをボトルに再生 首都圏3万台から

アサヒ飲料(東京都墨田区)は5月中旬から、同社グループが管理・運営する自動販売機横のリサイクルボックスで回収した使用済みPETボトルを、ケミカルリサイクルにより同社のPET商品に再利用する「水平リサイクル」の取り組みを開始する。
今回の取り組みでは、回収した飲料空容器を中間処理業者で容器ごとに分別。ベール化・フレーク化したPETボトルを、日本環境設計(神奈川県川崎市)の子会社でボトルtoボトル向けケミカルリサイクルの商業運転を行うペットリファインテクノロジー(同)の工場でリサイクルPET原料に再生し、自社の商品に再利用する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる