ヤマハ、リサイクルポリプロピレン材を二輪車の外装に採用

ヤマハ発動機(静岡県磐田市)は4月11日、二輪車の主要外装部品への使用が可能なリサイクルポリプロピレン(PP)材の開発に成功したと発表した。
従来のリサイクル材と比べて高強度、2023年型主要モデルから採用
今回、同社が開発したポリプロピレン材は、プレコンシューマー材のみを使用しているのが特徴だ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる