三菱電機、海水からCO2を直接回収する技術開発 北欧最大の研究所と連携
三菱電機(東京都千代田区)は10月8日、北欧最大の総合研究所であるVTT Technical Research Centre of Finland Ltd.(VTTフィンランド技術研究センター)と、ネイチャーポジティブに貢献する技術開発で協業することを発表した。両社は今後、海水からCO2を直接回収する技術「DOC」の開発を推進し、海洋におけるCDR技術の確立に取り組む。
カーボンニュートラルとネイチャーポジティブの同時実現へ
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる