NTT東ら、「生絞りジュース自販機」の搾りかすをアップサイクルへ

NTT東日本(東京都新宿区)埼玉事業部は11月8日、証明写真機や食品マシン事業などを展開する日本オート・フォート(埼玉県さいたま市)と「食品廃棄物を活用した地域活性化モデルの実現に関する協定」を締結したと発表した。
オート・フォート社は、「生絞りオレンジジュース自動販売機」で発生するオレンジ外皮について、単純廃棄から脱却し、アップサイクル化を検討している。今回の協定に基づいてNTT東日本は、グループ会社も含む幅広い事業分野でのサポート力・アセットを活用し、食品廃棄物の地域循環型サイクルの実現に向けた取り組みを推進し、環境に配慮したサスティナブルな地域活性化モデルの実現を目指すとしている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる