ファミマ、店舗設置のEV充電器を更新 23年約220店で実施へ

ファミリーマート(東京都港区)は1月23日、現在店舗に設置中の電気自動車(EV)用急速充電器を、e-Mobility Power(東京都港区)の50kW級・100kW級の高出力機器に入れ替えると発表した。今後はより短時間で充電できるうえ、充電口数が増加し、充電待ちを解消することができる。
2025年内に入れ替え完了を目指す
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる