NTT西日本、地域の有機廃棄物を資源変換へ 共創パートナー募集

  • 印刷
  • 共有
画像はイメージです
画像はイメージです

西日本電信電話(NTT西日本/大阪府大阪市)は5月21日、NTT西日本のグループ企業が展開する「地域食品資源循環ソリューション」との共創パートナーを募集すると発表した。地域の食品や汚泥・もみ殻などの有機廃棄物を、価値ある資源に変換させることより地域経済を活性化し、循環型社会の実現を目指す新たな価値創造や事業アイディア・技術を募集する。

事業共創プログラム「Business Match-up! For Next Value」

この取り組みは、NTT西日本グループのアセットと応募企業のイノベーティブなプロダクトなどを組み合わせた事業共創を目指すプログラム「Business Match-up! For Next Value」の第6回として開催する。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事