IHI、メタネーション装置の標準機を初受注 東邦ガス向け

IHI(東京都江東区)は1月13日、東邦ガスグループ(愛知県名古屋市)から知多LNG共同基地向けに、CO2と水素から都市ガスの燃料などとして利用できる合成メタン(CH4)を製造する「メタネーション装置」を受注したと発表した。2023年度に納入予定。
東邦ガスは知多市と連携し、下水汚泥処理により発生するバイオガス由来のCO2を活用したメタネーション実証試験に取り組む。IHIは同実証設備における合成メタン製造までの一連のプロセスにおける設計を進める。なお、同装置はIHIが2022年10月に販売を開始した、設計を標準化したメタネ―ション装置(標準機)で、初の受注となる。
日本初、メタネーションで合成されたメタンを都市ガス原料として利用
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる