世界初・規格外ココナッツを原料に、ニートSAF製造 日本グリーン電力開発

日本グリーン電力開発(東京都千代田区)は9月18日、食用に適さない、いわゆる「規格外ココナッツ」を使ってオイルから100%バイオマス由来のSAF(ニートSAF)を製造することに成功したと発表した。
ニートSAFとは、SAFの原液となるバイオマス原料などを基に製造された純度100%のジェット燃料のこと。SAFは現在、従来の化石燃料由来の燃料と混合して使用することが認められており、混合率は10〜50%となっている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる