山口県、コンビナートを脱炭素化へ 企業連携による設備投資や研究開発を補助

山口県は6月14日、コンビナート企業が連携して実施する、県内コンビナートの二酸化炭素排出削減や次世代燃料・素材の供給基地化につながる「設備投資事業」と「研究開発・実証試験事業」の2つの取り組みを支援する補助金の公募を開始した。
事業名は2024年度「カーボンニュートラルコンビナート構築促進補助金」。脱炭素社会の産業拠点となる「カーボンニュートラルコンビナート」の構築を促進することを目的としている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる