5.7GHz帯でのワイヤレス給電、基礎技術を開発 京セラ

京セラ(京都府京都市)は10月11日、5.7GHz帯を利用した「空間伝送型ワイヤレス電力伝送システム」を実現するための、基礎技術を開発したと発表した。
スマホやドローンなどの移動体に電力を安定供給
同技術は、電波(マイクロ波)の放射を集中させる技術(ビームフォーミング技術)と、電波の伝搬環境に応じてリアルタイムに電波放射を追従制御する技術(アダプティブアレー技術)を組み合わせ、5.7GHz帯におけるワイヤレス給電を行うというもの。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる