ケンタッキー、全店で木製スプーンに切り替え プラ年80t削減

日本ケンタッキー・フライド・チキン(神奈川県横浜市)は2023年4月末までに、全店にウッドスプーンを導入すると発表した。10月から順次、プラスチック製スプーン・フォークを廃止し、木製スプーンへの切り替えを進める。これにより年80.6トンのプラ使用量を削減できる見込み。
プラスチック資源循環法への対応と、同社のSDGs(持続可能な開発目標)達成に向けた取り組みの一環として実施する。なお、国内全店舗数は1,183店舗(6月30日現在)。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる