ヤマタネなど、新たなコメ生産・流通で協議開始 「節水型乾田直播栽培」活用

  • 印刷
  • 共有
画像はイメージです
画像はイメージです

ヤマタネ(東京都江東区)7月17日、BASFジャパン(BASF/同・中央区)、NEWGREEN(同・小金井市)と、水稲栽培の新たな育成技術「節水型乾田直播栽培」に関する戦略的提携の協議を開始したと発表した。脱炭素・環境負荷軽減につながる新しい栽培法の支援・活用し、コメの流通や付加価値創出を図る。

「節水型乾田直播栽培」でコメ生産者の収益性を向上する仕組みを強化

節水型乾田直播栽培とは、水を張っていない田んぼに直接播種を行い、出芽後も湛水せず、必要に応じて灌水を行うもの。ヤマタネらは今後、同栽培法を支援し、コメ生産者の収益性向上につながる仕組みの構築を目指す。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事