三井化学ら、資源循環のためのコンソーシアム設立

三井化学(東京都港区)は10月13日、日本アイ・ビー・エム(同・中央区)、野村総合研究所(同・千代田区)と共同で、資源循環型社会実現のための新団体「Pla-chain(プラ・チェーン)」を設立したと発表した。
プラリサイクル構築へ 3カ月に1度議論
新団体は、同3社を幹事会社としたコンソーシアム。トレーサビリティを基盤とした、プラスチックリサイクル材の利用促進、資源循環に関わるステークホルダー間の連携支援、資源循環の推進に向けた社会や制度のあるべき姿の検討などに向けて、今後は以下のような取り組みを行う。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる