脱炭素・自然再興・循環経済を統合し開示促進へ、環境省のモデル支援事業

環境省は8月8日、カーボンニュートラル(炭素中立)・ネイチャーポジティブ(自然再興)・サーキュラーエコノミー(循環経済)など複数の環境課題に取り組む事業に参加する企業の公募を開始した。採択は3社程度、募集期間は9月16日(17時)まで。
複合的な要素を統合し、モデル的な事例を創出へ
事業の名称は、2025年度「脱炭素実現に向けた統合的取組実装モデル支援事業」。TCFD・TNFDなどのフレームワークを用いて、炭素中立・自然再興・循環経済を統合的に進める企業が対象で、ガバナンスや戦略、リスク管理、指標と目標の高度化の支援を通じて、新たなモデルケースを構築するのが狙い。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる