Jパワー・ENEOSら、国内初の本格CCS実装へ 合弁設立設立

  • 印刷
  • 共有

電源開発(Jパワー/東京都中央区)、ENEOS(同・千代田区)、JX石油開発(同)は1月26日、火力発電所や製油所から排出されるCO2を回収・貯留するCCS事業について、国内初となる本格的な事業化に向けた準備を加速するため、合弁会社を設立すると発表した。2030年のCO2圧入開始を目指す。

合弁会社は、地域と地方自治体、国・関係機関の理解と協力を得ながら、JパワーとENEOSの排出源が立地しCO2貯留ポテンシャルが見込まれる西日本地域において、CO2貯留候補地選定のための探査・評価などの事業化に向けた準備を推進していく。

合弁会社名は「西日本カーボン貯留調査」(千代田区)。2023年2月に設立する予定。資本金は1.5億円。

3社は、化石燃料の利用に伴うCO2排出量削減を図るため、国内での大規模なCCSの事業化調査に共同で取り組んでいる。加えて、カーボンニュートラルに積極的に取り組むさまざまな事業者とも連携し、2030年に向け国内で初めての本格的なCO2の分離・回収、輸送、圧入・貯留からなるCCSサプライチェーンの実装を目標としている。これにより、エネルギーの安定供給を果たしつつ、日本の温室効果ガス排出削減目標の達成への貢献を目指す。

JパワーとENEOSは2022年5月、国内での大規模なCCSの事業化調査に共同で取り組むと発表している。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事