トランスコスモス、GHG排出量データ収集・算定自動化サービス開始

トランスコスモス(東京都豊島区)は10月26日、顧客企業の温室効果ガス(GHG)排出量算定に必要となるデータを自動で収集し、算定するサービスの提供を開始すると発表した。このサービス導入により、データ収集・分析業務の工数削減、正確性の向上、タイムリーな分析環境の構築に寄与する。
同サービスでは、既存のシステムにおいて、すでに経理・調達等業務で格納されているデータを直接クラウドシステムへ自動連携する。連携したデータをもとに、排出係数と自動紐づけを実施し、「購入金額/物量」「排出係数」「排出量」が一元化したデータを出力し、月別でのタイムリーな排出量の確認・分析を実現する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる