古紙を原料にバイオエタノール製造へ ENEOSとトッパンが実証開始
TOPPANホールディングス(東京都文京区)とENEOS(同)は3月1日、古紙を原料とした国産バイオエタノールの事業化に向けた実証事業を開始すると発表した。パイロットスケールでのプラントによる実証運転により事業採算性を見極め、2030年度以降の事業化を目指す。
エタノール抽出により製造効率は向上できるかなどを検証
両社は2021年から、古紙を原料とした国産バイオエタノール事業の共同検討を続けてきた。今回の実証では、前処理プロセス・糖化発酵プロセスにおいて以下の検証を行う。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる