京都府、脱炭素アプリを使って市民の行動変容を促すPJ 参加企業募集

  • 印刷
  • 共有
「脱炭素エキデン京都」プロジェクトイメージ(出所:スタジオスポビー)
「脱炭素エキデン京都」プロジェクトイメージ(出所:スタジオスポビー)

京都府は3月17日、スタジオスポビー(東京都中央区)と実施する、府民や府内企業の従業員を対象とした、脱炭素アプリを使った行動変容促進プロジェクト「脱炭素エキデン京都」の参加企業の募集を開始した。期間は4月25日までだが、募集終了後も随時受け付ける。

可視化するアプリ「SPOBY」を活用

同プロジェクトでは、スタジオスポビーが開発した個人の脱炭素活動をCO2削減貢献量として可視化するアプリ「SPOBY(スポビー)」を用いて、脱炭素社会の実現に向けた行動変容を促進する。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事