- TOP
- エコカー関連の補助金
- 愛知県
- 蒲郡市
エコカー関連の補助金(愛知県 蒲郡市)
愛知県 蒲郡市の補助金の詳細は、以下の通りです。実施は各市区町村、各都道府県、各省庁、各団体の場合など様々です。詳細は問い合わせ先へご確認ください。
愛知県で利用できる補助金
2024(令和6)年度先進環境対応自動車導入促進費補助金
情報確認日:2025年04月24日
対象要件 |
・補助対象事業者 中小企業等の事業者 中小企業等の事業者に貸し渡す目的で導入する自動車リース事業者 ・補助対象車種 EV・PHV・FCV乗用車とトラック ※詳細はHP参照 |
---|---|
受けられる補助金 |
・EVトラック EV乗用車 3ナンバー車: {一充電走行距離※(km)-200}×2(千円/km) 上限400千円 3ナンバー車以外: 一充電走行距離※(km)×1(千円/km) 上限400千円 ・PHVトラック :200千円(定額) ・PHV乗用車 100千円(定額) ・FCV乗用車 1,000千円(定額) |
申請期間 |
2024年04月01日〜2025年03月31日まで ※予算枠に到達した場合、上記に関わらず受付を終了します。 ※受付は先着順となります。 |
問い合わせ先 |
環境局 地球温暖化対策課 自動車環境グループ
電話番号:052-954-6217 |
2025(令和7)年度充電インフラ整備促進費補助金
情報確認日:2025年08月20日
対象要件 |
補助対象者 次のいずれかに該当する者。ただし、国及び地方公共団体は除きます。 ア 自ら所有する補助対象施設に補助対象設備を設置する者 イ 他の者が所有する補助対象施設に、その所有者から許諾を得て補助対象設備を設置する者 補助対象設備 急速充電設備、普通充電設備、充電用コンセント及び充電用コンセントスタンド ※詳細はHP参照 |
---|---|
受けられる補助金 |
175,000円 上限額は1,250,000円 補助率 1/4 補助限度額 急 速 充 電 設 備 1,250 千円 普通充電設備等 1基当たり 175 千円 |
申請期間 |
2025年04月01日〜2026年02月16日まで ※予算枠に到達した場合、上記に関わらず受付を終了します。 ※受付は先着順となります。 |
問い合わせ先 |
環境局 地球温暖化対策課 自動車環境グループ
電話番号:052-954-6217 |
2025(令和7)年度先進環境対応自動車導入促進費補助金
情報確認日:2025年09月10日
対象要件 |
補助対象事業者(申請者) ・中小企業等の事業者(※) ・中小企業等の事業者に貸し渡す目的で導入する自動車リース事業者 補助対象車両 EV(トラック)【車両総重量 2.5t 以下に限る】 PHV(トラック) EV(乗用車)【3ナンバー車】 PHV(乗用車) FCV(乗用車) ※詳細はHP参照 |
---|---|
受けられる補助金 |
EV(トラック)【車両総重量 2.5t 以下に限る】A×1,000 円 上限 40 万円 A:一充電走行距離(km) PHV(トラック)20 万円(定額) EV(乗用車)【3ナンバー車】(A-200)×2,000 円 【3ナンバー車以外】 A×1,000 円 いずれも上限 40 万円 A:一充電走行距離(km) PHV(乗用車)10 万円(定額) FCV(乗用車) 100 万円(定額) |
申請期間 |
2025年04月01日〜2026年03月31日まで 先着順・予算額に達し次第、締切前でも受付を終了します 車両総重量 2.5t 以下の車両の申請につきましては、自家用登録は導入後申請、営業用登録は導入前申請になります。 |
問い合わせ先 |
環境局 地球温暖化対策課 自動車環境グループ
電話番号:052-954-6217 |
蒲郡市で利用できる補助金
令和7度 住宅用地球温暖化対策設備導入費補助金
情報確認日:2025年04月08日
対象要件 |
・補助対象者 令和7年4月1日(火曜日)以降に自ら居住する住宅または、居住する予定の住宅に対象設備を設置する方 「そらいろラボ」に入会する方(一体的導入により太陽光発電設備を設置する方またはリチウムイオン蓄電池を単体で設置する方(太陽光発電設備が既に設置されている住宅に対して設置する場合)に限ります。) 対象設備:太陽熱利用システム、HEMS、エネファーム、リチウムイオン蓄電池システム、電気自動車等充給電設備、一体的導入(太陽光+HEMS+蓄電池)、一体的導入(太陽光+HEMS+V2H)、一体的導入(太陽光+HEMS+断熱窓) |
---|---|
受けられる補助金 |
太陽熱利用システム…1平方メートルあたり1万円、上限は5万円 HEMS…設置に要した金額、上限1万円 エネファーム…設置に要した金額、上限5万円 リチウムイオン蓄電池システム…設置に要した金額、上限5万円 電気自動車等充給電設備…設置に要した金額、上限2.5万円 一体的導入(太陽光+HEMS+蓄電池)…12万円/kW、上限6万円(太陽光)+HEMS上限1万円+蓄電池上限5万円 一体的導入(太陽光+HEMS+V2H)…9.5万円/kW、上限6万円(太陽光)+HEMS上限1万円+V2H上限2.5万円 一体的導入(太陽光+HEMS+断熱窓)…12万円/kW、上限6万円(太陽光)+HEMS上限1万円+断熱窓上限5万円 一体的導入(太陽光+HEMS+ZEH)…12万円/kW、上限6万円(太陽光)+HEMS上限1万円+ZEH上限5万円 |
申請期間 |
2025年04月01日〜2026年03月02日まで |
問い合わせ先 |
環境清掃課ゼロカーボンシティ推進室
電話番号:0533-57-3645 |
令和7年度蒲郡市次世代自動車購入費補助金
情報確認日:2025年08月06日
対象要件 |
・対象となる方 個人、法人 ・対象車両 燃料電池自動車(FCV)、 電気自動車(EV) ※詳細はHP参照 |
---|---|
受けられる補助金 |
燃料電池自動車(FCV) = 車両本体価格×10% (上限30万円) 電気自動車(EV) = 車両本体価格×10% (上限5万円) ※車両本体価格は消費税及び地方消費税を除きます。また、車両本体価格に値引きがある場合は、値引き後の価格とします。 |
申請期間 |
2025年04月01日〜2026年03月31日まで |
問い合わせ先 |
環境清掃課ゼロカーボンシティ推進室
電話番号:0533-57-3645 |
その他の環境設備別:補助金・助成金情報
補助金検索サービス
- 特定の地域の全ての補助金や、複数条件の組み合わせで環境設備関連の補助事業を検索できます。