- TOP
- エネファーム関連の補助金
- 神奈川県
- 鎌倉市
エネファーム関連の補助金(神奈川県 鎌倉市)
神奈川県 鎌倉市の補助金の詳細は、以下の通りです。実施は各市区町村、各都道府県、各省庁、各団体の場合など様々です。詳細は問い合わせ先へご確認ください。
神奈川県で利用できる補助金
現在、当メディアでは神奈川県全体で利用できるエネファーム関連の補助金情報を確認できていません。 もし掲載されていない補助事業、助成事業、優遇税制等の情報がございましたら、こちらからご指摘ください。
鎌倉市で利用できる補助金
鎌倉市再生可能エネルギー・省エネ機器等導入費補助金(令和7年度)
情報確認日:2025年09月02日
対象要件 |
自らが居住する市内の住宅に補助対象設備を設置し、かつ、当該補助対象設備を所有し、自ら使用する者 市内に所有する住宅に補助対象設備を設置し、かつ、当該補助対象設備を所有し、他者に居住の目的で当該住宅を貸し出す者 建売住宅供給者等によって補助対象設備が設置された市内の建売住宅を取得する場合は、当該建売住宅を取得し、かつ、自ら居住する者 対象機器:住宅用太陽光発電システム 家庭用燃料電池システム(エネファーム) 定置用リチウムイオン蓄電システム 電気自動車充給電設備 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)加算 |
---|---|
受けられる補助金 |
住宅用太陽光発電システム 設置する太陽電池モジュールの公称最大出力の合計値(キロワット表示とし、小数点以下第2位を切り捨てる。)に1万円を乗じて得た額。ただし、上限は5万円。 家庭用燃料電池システム(エネファーム)上限4万円 定置用リチウムイオン蓄電システム 上限4万円 電気自動車充給電設備 上限2万円 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)加算 次の(1)及び(2)の条件に該当する場合、補助額に5万円を加算する。 (1) 申請する対象設備に住宅用太陽光発電システムを含むこと (2) 補助対象者が申請を行う年度の、以下の補助金の交付が決定している住宅(共同住宅等を除く)で、かつ事業の実施が確認できるもの ア 環境省 戸建住宅ZEH化等支援事業 イ 神奈川県 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス導入費補助金 ウ 国土交通省 子育てエコホーム支援事業(ZEH水準住宅、長期優良住宅) エ 国土交通省 子育てグリーン住宅支援事業(ZEH水準住宅、長期優良住宅、GX志向型住宅) |
申請期間 |
2025年04月01日〜2026年03月01日まで |
問い合わせ先 |
環境部環境政策課 環境政策エネルギー担当
電話番号:0467-61-3421 |
その他の環境設備別:補助金・助成金情報
補助金検索サービス
- 特定の地域の全ての補助金や、複数条件の組み合わせで環境設備関連の補助事業を検索できます。