LED関連の補助金(三重県 津市)

三重県 津市の補助金の詳細は、以下の通りです。実施は各市区町村、各都道府県、各省庁、各団体の場合など様々です。詳細は問い合わせ先へご確認ください。

三重県で利用できる補助金

みえ省エネ家電購入応援キャンペーン(令和4年度)

情報確認日:2023年07月06日

対象要件 対象者
 県内在住の方

対象機器:・令和4年9月改正前の基準に基づく統一省エネラベル★4以上のエアコン、または、改正後の基準に基
 づく統一省エネラベル★3以上のエアコン
・統一省エネラベル★3以上の冷蔵庫・冷凍庫
・統一省エネラベル★4以上のLED照明器具
・統一省エネラベル★4以上の電気温水機器(エコキュート)
受けられる補助金
ポイント等の交付の額
 合計購入金額に応じた交付額となります。
  ・15万円以上  ポイント3万円分
  ・10万円以上  ポイント2万円分
  ・ 5万円以上  ポイント1万円分
申請期間 2022年12月01日〜2023年02月28日まで
問い合わせ先 三重県 環境生活部 地球温暖化対策課 地球温暖化対策班
電話番号:059-224-2368
情報の修正連絡

みえデコ活!省エネ家電購入応援キャンペーン(令和6年度)

情報確認日:2024年09月24日

対象要件 三重県在住の個人

対象機器:エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、LED照明器具、電気温水機器(エコキュート)
受けられる補助金
申請期間 2024年04月05日〜2024年09月16日まで
合計15万円以上の購入 3万円分のポイント
合計10万円以上15万円未満 2万円分のポイント
合計5万円以上10万円未満 1万円分のポイント
問い合わせ先 みえデコ活!省エネ家電購入応援キャンペーン事務局
電話番号:050-3508-3477
情報の修正連絡

津市で利用できる補助金

商店街等防犯設備設置事業補助金(令和7年度)

情報確認日:2025年05月02日

対象要件 ⑴ 商店街振興組合法に規定する商店街振興組合
⑵ 中小企業等協同組合法に規定する事業協同組合
⑶ 商工会議所法に規定する商工会議所
⑷ 商工会法に規定する商工会
⑸ 商店街等の振興を目的とする任意団体(3年間以上、商店街活動を行っている団体であること)

対象機器:LED型防犯灯
受けられる補助金 ⑴ 新設事業
 ア LED型防犯灯の新設に要する費用

   事業費の50パーセント以内の額(当該防犯灯の消費電力が10ワット未満の場合は防犯灯1基当たり1万円を限度額とし、消費電力が10ワット以上の場合は防犯灯1基当たり5万円を限度額とする。)
 

 イ LED型防犯灯用専用柱の新設に要する費用

    事業費の50パーセント以内の額(防犯灯用専用柱1本当たり3万円を限度額とする。)
 

 ウ 防犯カメラの購入及び設置工事に要する費用

    事業費の50パーセント以内の額(防犯カメラ1基当たり15万円を限度額とし、1団体年額20万円を限度額とする。)


⑵  交換事業
 ア  LED型防犯灯の交換に要する費用

   事業費の50パーセント以内の額(当該防犯灯の消費電力が10ワット未満の場合は防犯灯1基当たり1万円を限度額とし、消費電力が10ワット以上の場合は防犯灯1基当たり5万円を限度額とする。)
 

 イ  LED型防犯灯用専用柱の交換に要する費用 

   事業費の50パーセント以内の額(防犯灯用専用柱1本当たり3万円を限度額とする。)

申請期間
問い合わせ先 商工観光部 商業振興労政課
電話番号:059-229-3114
情報の修正連絡

その他の環境設備別:補助金・助成金情報

補助金検索サービス

  • 特定の地域の全ての補助金や、複数条件の組み合わせで環境設備関連の補助事業を検索できます。

関連記事