省エネ関連の補助金(石川県 金沢市)

石川県 金沢市の補助金の詳細は、以下の通りです。実施は各市区町村、各都道府県、各省庁、各団体の場合など様々です。詳細は問い合わせ先へご確認ください。

石川県で利用できる補助金

現在、当メディアでは石川県全体で利用できる省エネ関連の補助金情報を確認できていません。 もし掲載されていない補助事業、助成事業、優遇税制等の情報がございましたら、こちらからご指摘ください。

金沢市で利用できる補助金

商店街共同施設設置費補助事業

情報確認日:2022年06月22日

対象要件 市内商店街が対象。
受けられる補助金 【収益施設及び非収益施設(一般分)設置費】 補助率25%
【非収益施設(社会課題対応分)設置費】 補助率35%
限度額は1億5,000万円。
申請期間
問い合わせ先 経済局 商業振興課
電話番号:076-220-2193
情報の修正連絡

金沢市住宅用太陽光発電システム及びエネルギーマネジメントシステム設置費補助金

情報確認日:2022年06月22日

対象要件 自己が所有し、かつ、居住する市内の戸建ての住宅(併用住宅を含む)に対象設備を設置する個人が対象。

対象設備 太陽光発電システム、エネルギーマネジメントシステム
受けられる補助金 伝統環境保存区域内の住宅に設置・・・・・10万円
上記以外の市内全域の住宅に設置・・・・・・5万円
申請期間
問い合わせ先 環境局 環境政策課
電話番号:076-220-2507
情報の修正連絡

金沢市住宅用高効率エネルギー設備設置費補助金

情報確認日:2022年06月22日

対象要件 自ら居住する市内の住宅(併用住宅を含みます)に対象設備を設置する個人、又は対象設備が設置された住宅を購入し居住する個人が対象。

対象設備:エネファーム、ハイブリッド給湯器
受けられる補助金 エネファーム…10万円/1件
ハイブリッド給湯器…4万円/1件
申請期間
問い合わせ先 環境局 環境政策課
電話番号:076-220-2304
情報の修正連絡

金沢市住宅用エネルギーマネジメントシステム(HEMS)設置費補助金

情報確認日:2022年06月22日

対象要件 自己が所有し、かつ、居住する市内の戸建ての住宅(併用住宅を含む)に対象設備を設置する個人が対象。
受けられる補助金 設置費×1/4、上限は2万円
申請期間
問い合わせ先 環境政策課
電話番号:076-220-2304
情報の修正連絡

金沢市事業者用デマンドコントロールシステム設置費補助金

情報確認日:2024年06月13日

対象要件 自己の事業の用に供する市内の建築物にシステムを設置し、電力会社との契約電力が50kW以上500kW未満の建築物である法人が対象
受けられる補助金 設置費用×1/4 上限20万円
申請期間
問い合わせ先 環境局 環境政策課
電話番号:076-220-2507
情報の修正連絡

金沢市創エネ・省エネ・蓄エネ設備設置費補助金(令和7年度)

情報確認日:2025年04月10日

対象要件 金沢市では、ゼロカーボンシティの実現に向けた取り組みを推進するため、
家庭におけるエネルギー自給率及び使用効率の向上を図り、創エネ設備や
省エネ設備を設置する方に予算の範囲内で補助金を交付します。
受けられる補助金 太陽光発電システム、HEMS:上限5万円
住宅用蓄電システム:上限10万円
住宅用燃料電池システム(エネファーム):上限5万円
住宅用ハイブリット給湯器::上限4万円
住宅用断熱窓:上限5万円
詳細はHP参照
申請期間 2026年03月31日まで
問い合わせ先 金沢市役所ゼロカーボンシティ推進課
電話番号:(076)220-2507
情報の修正連絡

その他の環境設備別:補助金・助成金情報

補助金検索サービス

  • 特定の地域の全ての補助金や、複数条件の組み合わせで環境設備関連の補助事業を検索できます。

関連記事