省エネ関連の補助金(広島県 世羅郡世羅町)

広島県 世羅郡世羅町の補助金の詳細は、以下の通りです。実施は各市区町村、各都道府県、各省庁、各団体の場合など様々です。詳細は問い合わせ先へご確認ください。

広島県で利用できる補助金

令和7年度広島県創エネ・省エネ設備導入促進補助金

情報確認日:2025年03月27日

対象要件 県内の幼稚園、認定こども園、保育所、地域型保育事業所(居宅訪問型保育事業、家庭的保育事業を除く)、認可外保育施設指導監督基準を満たした企業主導型保育施設(ただし、定員の4分の1程度を地域枠として開放しているものに限る)が対象。

対象設備:省エネ型空調システム、木質バイオマス熱利用設備及び創エネ機器(木質バイオマス)、創エネ機器(太陽光発電システム)及びエネルギー管理システム、創エネ機器(薪ストーブ・ペレットストーブ)、蓄電池
※組み合せて整備すること、詳細はHP参照
受けられる補助金
【補助率1/2】
省エネ型エアコン+木質バイオマス(ボイラー等)+木質バイオマス熱利用設備…上限700万円
省エネ型エアコン+太陽光発電システム+エネルギー管理システム…上限600万円
省エネ型エアコン+太陽光発電システム+エネルギー管理システム+蓄電池…上限700万円
省エネ型エアコン+木質バイオマス(薪ストーブ、ペレットストーブ)…上限600万円
蓄電池…上限100万円
申請期間 2025年04月07日〜2025年12月19日まで
問い合わせ先 環境政策課
電話番号:082-513-2912
情報の修正連絡

ひろしま省エネ家電購入応援キャンペーン(令和7年度)

情報確認日:2025年05月15日

対象要件 対象店舗で令和7年6月5日~令和8年1月31日対象の家電を購入・「うちエコ診断WEBサービス」を受診された県民が対象。

対象家電:LED照明器具、エアコン、電気冷蔵庫
受けられる補助金
購入金額の50%、上限5000円分
※キャッシュレスポイント等を交付​
申請期間 2025年06月05日〜2026年01月31日まで
問い合わせ先 「ひろしま省エネ家電購入応援キャンペーン」 お客様向けコールセンター
電話番号:050-5526-9790
情報の修正連絡

世羅郡世羅町で利用できる補助金

家庭用LED照明器具等買替補助金(令和7年度)

情報確認日:2025年04月17日

対象要件 町内の販売店で購入した新品の屋内に固定して使用する(コンセント式、電池式等の持ち運ぶことができるものを除く。)家庭用のLED照明器具及びLED電球を買い替えた個人が対象。
※合計購入金額が4,000円以上であること
受けられる補助金 補助対象経費の1/2、上限1万円
※補助金の交付は1世帯につき1回まで
申請期間 2025年04月21日〜2026年02月28日まで
問い合わせ先 町民課 環境整備係
電話番号:0847-22-4513
情報の修正連絡

再生可能エネルギー設備設置費補助金(令和7年度)

情報確認日:2025年04月17日

対象要件 自らが居住する住宅に対象設備を新規設置する個人又は町内に補助対象設備付き建売住宅を購入される個人が対象。
工事施工業者は、町内に事業所がある業者に限る。

対象設備:木質バイオマス燃焼機器、太陽熱利用装置、定置用リチウムイオン蓄電システム、電気自動車充給電設備
受けられる補助金 木質バイオマス燃焼機器…補助対象経費1/3、上限10万円
太陽熱利用装置…補助対象経費1/3、上限5万円
定置用リチウムイオン蓄電システム…1万円/kw、上限10万円
電気自動車充給電設備…補助対象経費1/3、上限10万円
申請期間 2025年04月21日〜2026年02月27日まで
新規設置の場合は工事着工の10日前まで
建売住宅を購入の場合は売買契約後購入代金を支払う前まで
問い合わせ先 町民課 環境整備係
電話番号:0847-22-4513
情報の修正連絡

その他の環境設備別:補助金・助成金情報

補助金検索サービス

  • 特定の地域の全ての補助金や、複数条件の組み合わせで環境設備関連の補助事業を検索できます。

関連記事