岩手県 一関市の補助金の詳細は、以下の通りです。実施は各市区町村、各都道府県、各省庁、各団体の場合など様々です。詳細は問い合わせ先へご確認ください。
情報確認日:2022年07月17日
対象要件 |
県内に拠点を有する中小事業者等が対象。 対象設備:LED照明、空調設備、給湯設備(ヒートポンプ式、潜熱回収型又は熱電供給システム)、変圧器(変圧器の本体部分に限る) |
---|---|
受けられる補助金 |
【一般区分】 補助対象経費の3分の1以内、1事業所あたり上限30万円 【いわて地球環境にやさしい事業所】 補助対象経費の2分の1以内、1事業所あたり上限50万円 |
申請期間 |
2022年04月08日〜2023年01月31日まで |
問い合わせ先 |
環境生活部 環境生活企画室 グリーン社会推進担当
電話番号:019-629-5271 |
情報確認日:2022年06月22日
対象要件 |
市内に自ら居住し、若しくは居住しようとする住宅に新エネルギー設備を設置する個人、又は同設備が設置された建売住宅を購入する個人で、市内に本店、支店、営業所等を有する施工業者等又は建売住宅供給者と住宅用新エネルギー等設備の設置工事の請負契約又は建売住宅の売買契約を締結した個人が対象。 対象設備:太陽光発電設備、太陽熱利用設備、地中熱利用設備、蓄電設備 |
---|---|
受けられる補助金 |
・太陽光発電設備:2万円/kw(上限10万円) ・太陽熱利用設備:経費の1/10以内の額(上限:自然循環型3万円、強制循環型5万円) ・地中熱利用設備:経費の1/10(上限:ヒートポンプシステム30万円、その他10万円) ・蓄電設備:2万円/kwh(上限10万円) |
申請期間 |
2021年04月01日〜2022年02月28日まで ※補助金の額が予算を超えると認められるときは、補助申請の受付を停止する場合がある。 |
問い合わせ先 |
生活環境課 環境企画係
電話番号:0191-21-8331 |
情報確認日:2022年06月22日
対象要件 |
市内に自ら居住し、若しくは居住しようとする住宅に新エネルギー設備を設置する個人、又は同設備が設置された建売住宅を購入する個人が対象。 対象設備:太陽光発電設備、太陽熱利用設備、地中熱利用設備、蓄電設備 |
---|---|
受けられる補助金 |
太陽光発電設備…2万円/kW、上限10万円 太陽熱利用設備…設置に要した経費の1/10、上限は自然循環型太陽熱温水器3万円、強制循環型太陽熱利用システム5万円。 地中熱利用設備…設置に要した経費の1/10、上限はヒートポンプシステム30万円 その他10万円 蓄電設備…2万円/kWh、上限10万円 |
申請期間 |
2022年04月01日〜2023年02月28日まで |
問い合わせ先 |
生活環境課 環境企画係
電話番号:0191-21-8331 |