環境ビジネス編集部
最終更新日: 2014年08月18日
2014年7月31日。国際太陽エネルギー学会(ISES)会長のデビッド・レネ氏が来日し、自然エネルギー財団主催で講演会が開催された。テーマは「太陽光発電の世界的な拡大と日本への提言」。長年務めた米国立再生可能エネルギー研究所を退職した後も、再生可能エネルギーの資源評価・分析などに携わり、現在はISES会長を務める同氏が見た、太陽光発電の現状と今後の可能性についてレポートする。
講演は4部構成で進められた。最初は「太陽光発電の世界的拡大とコストの低下」についてだ。
注目の求人情報(株式会社マスメディアン)
大手アパレルメーカー:サステナビリティ推進及び非財務情報開示担当
総合経営コンサルティング会社:モビリティ×エネルギー領域担当
大手テクノロジー事業グループ:太陽光・蓄電池設備の施工管理