アグリゲータービジネスの現状と未来(2)
前回は、家庭部門へのアグリゲータービジネスにの現状と未来について紹介した。第2回目となる今回は、実際にどのようにして、エネルギーマネジメントだけに留まらないサービスを生み出していくのかについて検証する。新ビジネスの創出において、キーワードとなるのが、HEMSから得られる電力利用データに係るビッグデータの利活用だ。
魅力的なサービスのためのビッグデータ利活用
まず手始めに電力の見える化や省エネのアドバイスといったエネルギー分野でのサービスが考えられる。今までは一ヶ月に一回領収書が届き、その金額を見て今月は使いすぎた、という結果論でしか電力使用量を見ることができなかったが、スマートメーター及びHEMSのデータを活用することでほぼリアルタイムで、電力の使用量が分かるようになる。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2