リーガル・ポイント ~環境訴訟の現場から

「地域環境権」を考える 自治を進める飯田市条例の発想

  • 印刷
  • 共有

最近の研究テーマのひとつは、地域公共性である。国ではなく自治体レベルにおいて、地域が何を「公共的」と考え、どのような取組みをしているのかを観察し、法的観点から分析するのである。

こうした作業は、ただ抽象的に思考していてもうまくいかない。具体的素材に学ぶのが一番である。そうしたなかで、最近、注目しているのが、「飯田市再生可能エネルギーの導入による持続可能な地域づくりに関する条例」(地域環境権条例)である。2013年に制定されたこの条例は、「地域環境権」というコア概念を用いている。今回は、この条例について考えてみたい。

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。

  • オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 登録月(購入日~月末)は無料サービス
  • 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
  • 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
月額
1,300円(税込)
年額
15,600円(税込)

関連記事