再エネの卒FIT電気、うまく「自家消費」で使うには? 経産省が方向性発表

  • 印刷
  • 共有

経済産業省は11月21日に開催した総合資源エネルギー調査会の小委員会で、再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT制度)からの自立化に向けた、自家消費と系統の活用を含む「需給一体型」の再エネ活用モデルに関して、複数の事例をもとに事業環境整備の方向性を示した。

需給一体型の再エネ活用モデルについては、需給の範囲を、最小単位の「家庭」から「大口需要家」、「地域」へと徐々に拡大して提示した。また、それぞれの課題と今後の取り組み(案)についてもまとめている。今回公開された資料の概要は以下の通り。

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。

  • オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 登録月(購入日~月末)は無料サービス
  • 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
  • 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
月額
1,300円(税込)
年額
15,600円(税込)

関連記事