古山 通久
最終更新日: 2021年07月19日
再生可能エネルギーを活用して生み出す「グリーン水素」は、利用時だけでなく製造段階でもCO2を排出しないカーボンフリーなエネルギーであるとともに、余剰再エネを水素に変換して貯蔵・利用できるため、再エネポテンシャルを最大限利用できるという特徴を持つ。
動画シリーズ「脱炭素時代のエネルギー~グリーン水素の位置づけと動向~」では、信州大学先鋭材料研究所教授/X-Scientia 代表取締役などを務める古山通久氏が、全5回のシリーズを通じてこの「グリーン水素」を取り巻く状況について解説する。