新制度・省エネコミュニケーション・ランキング制度、22年度に開始(後編)
エネルギー小売事業者を評価する新たな仕組み「省エネコミュニケーション・ランキング制度」が、2022年4月から本運用が開始される。後編では、2021年度に実施したランキング試行の結果などについて紹介する(前編はこちら)。
「指針」と「ガイドライン」の改正案
現行の「指針」に基づく省エネ情報は表1(再掲)の5つの項目であるが、一般消費者によるさらなる省エネを促すため、「エネルギー小売事業者の省エネガイドライン検討会」では、指針とガイドラインの改正が検討されている。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)