環境用語集 CBAM
CBAMとは、Carbon Boarder Adjustment Mechanismの略で、炭素国境調整措置のこと。
産業競争力を平準化し、規制の緩い国に温暖化対策を促す
欧州などの地域がカーボンプライシングなどによりCO2削減を推進すると、コストの増加を避けたい企業が生産拠点を規制の緩い国や地域に移転してしまう懸念がある。その結果、海外でのCO2排出が増えるカーボンリーケージ(漏洩)が起こり、GHG排出量削減が限定的になってしまう。
この問題に対し、誕生したのがCBAMだ。国境で輸入品に対し国内と国外の炭素価格の差額分の支払いを課すことで、産業競争力の平準化をするとともに、規制の緩い国や地域に温暖化対策を促す。

【参考】
- 環境省(脱炭素ポータル)―炭素国境調整措置(CBAM)から読み解くカーボンプライシング