インターコム、IEEE1888関連装置の相互接続試験に成功、省エネ管理サービスを加速

コンピューターソフトウェア開発会社のインターコムは、ビルのエネルギー管理システム(BEMS)やスマートグリッド向けの国際標準的な通信規格であるIEEE1888技術を用いた省エネプロジェクト「東大グリーンICTプロジェクト(GUTP)」が実施したIEEE1888対応機器の相互接続試験に、現在開発中のIEEE1888ゲートウェイ装置を提出し、相互接続検証において成功を確認したと発表した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる