環境ビジネス編集部
最終更新日: 2013年04月05日
ホームセンターなどのチェーンストアを展開するコメリ(新潟県)は、同社グループが運営する店舗並びに物流センターの施設の屋根を利用して、太陽光発電による売電事業を開始すると発表した。第一弾として、4月より茨城流通センターにて100%の発電出力を開始し、今年9月には高崎、三重、九州の流通センターでも展開する予定。
4センター合計の発電能力は約3,300KW(一般家庭の約900世帯分の消費電力量に相当)。発電された電力は全て売却し、売電で得られた収入は、施設照明のLED切り替えなどへの節電投資に振り向けることを検討している。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント