長野県、電気自動車のインフラビジョンを策定 事業者向けに説明会も
長野県は、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)の普及に向けて、充電器の整備を推進するため、「長野県次世代自動車充電インフラ整備ビジョン」を策定すると発表した。
本ビジョンは、経済産業省の「次世代自動車充電インフラ整備促進事業」に基づいて策定するもので、本ビジョンの整備方針に沿ってEV用充電器を整備する場合は、同制度で補助率の優遇を受けることができる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる