環境ビジネス編集部
最終更新日: 2014年01月14日
国土交通省は、有識者等からなる検討会を開催し、港湾管理者が洋上風力発電の設置許可手続を円滑に進めるための技術ガイドライン等について検討すると発表した。
日本において再生可能エネルギーの導入を進める上で、とりわけ洋上への風力発電の導入は重要な課題となっている。そこで、港湾エリアへの導入手順を整えた「港湾における風力発電について-港湾の管理運営との共生のためのマニュアル」を平成24年度に発表し、以来、導入準備を進める港湾が増えてきた。平成25年12月時点で、6港湾において港湾管理者が主体となって導入準備を進めているなど、今後、導入が進められる港湾エリアが増えることが予想される。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント