EVhonda、ガソリン車を電気自動車に改造できる交流モーターを発表

EVhonda株式会社(新潟県)はカーボン・マーケットEXPO2014(本日17時まで、国際フォーラム、参加費無料)にて、ガソリン車を電気自動車(EV)に改造できるコンバートEV用交流モーターを展示している。
改造キットは今まで直流モーターが主流であったが、今回発表される交流モーターは、家庭の100Vで手軽に充電できるEVに改造する製品で、直流モーターに比べ、スタート時の加速性の良さや、坂道もスムーズに走行するなどの利点がある。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる