東京都・豊洲のオフィスビル BEMS・蓄電池によるピークカットなど導入

三菱地所とIHIは、環境共生型免震高機能オフィスビル「豊洲フォレシア」(東京都江東区)を完成させた。1階が店舗、2~16階が事務所となっている同ビルでは、敷地面積に対して約44%となる高い緑化率を確保したり、国内大型オフィスビルとして初となるリチウムイオン電池を用いた電力需要のピークカットに取り組むなど、環境に配慮している。
また、太陽光集光装置を用いた吹抜け空間への積極的な自然光利用、LEDの採用、照明器具の適正照度制御、全熱交換器の採用、BEMS(ビル・エネルギー管理システム)等による設備システムの高効率化なども行っている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる