「農林漁業バイオ燃料法」新たに1件認定 北海道の家畜排せつ物でバイオガス

農林水産省、経済産業省および環境省は、「農林漁業バイオ燃料法」に基づく生産製造連携事業計画について、新たに1件認定した。今回認定された事業は、「北海道十勝管内広尾地区家畜排せつ物バイオガス製造事業」。同法により支援される事業の件数は16件となった。
「北海道十勝管内広尾地区家畜排せつ物バイオガス製造事業」は、北海道広尾郡広尾町で、家畜排せつ物を供給する畜産農家とバイオ燃料製造業者であるアルムシステム清信畜産育成牧場が連携してメタンガスを製造する事業。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる