環境ビジネス編集部
最終更新日: 2014年10月10日
エナリスは、9日、大量の蓄電池を需要家に設置し、遠隔で充放電の管理を行うことで、電力の需給を調整する新たなバッテリーマネジメントサービスを開始すると発表した。蓄電池の設置台数は1万台を目標としており、今後、2015年度末までに順次導入していく。
再生可能エネルギー買取の新規契約中断を一部の電気事業者が発表するなど、固定価格買取制度の課題が指摘される中、同社はバッテリーマネジメントは再生可能エネルギー普及にむけた突破口になると捉えている。
注目の求人情報(株式会社マスメディアン)
大手アパレルメーカー:サステナビリティ推進及び非財務情報開示担当
総合経営コンサルティング会社:モビリティ×エネルギー領域担当
大手テクノロジー事業グループ:太陽光・蓄電池設備の施工管理