電気自動車の走行可能距離、さらに2倍に 日立がリチウムイオン電池の新技術

  • 印刷
  • 共有
※画像はイメージです
※画像はイメージです

日立製作所は、電気自動車の走行可能距離を従来の2倍にする電池技術を開発した。この結果、電気自動車に実際に使われる電池容量である30Ah級セル(リチウムイオン電池)で、エネルギー密度335Wh/kg(従来比で約2.6倍)、出力密度1600W/kgの初期性能を達成した。

本技術では、新たに開発した3次元電極構造可視化の技術を用い、リチウムイオンの移動の特性を明らかにし、この移動を促進する電極内の活物質の分布を最適化した。これにより、電極の厚さを従来の2倍にでき、充放電できるリチウムイオン量を増加させた。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事