環境ビジネス編集部
最終更新日: 2014年12月08日
コスモテックは、別府温泉の蒸気を利用して発電する日本最大級(500kW)の地熱発電所「コスモテック別府バイナリー発電所」(大分県別府市)を完成させた。2014年11月30日(日)より固定価格買取制度を利用し、九州電力に売電を開始する。
同発電所はバイナリー発電方式を採用し、温泉井の蒸気のみを利用して発電する日本で初めての地熱発電所である。また、固定価格買取制度が施行されて以降、日本最大規模となる500kW級の発電能力を有する地熱発電所でもある。同発電所は同社が宇宙事業で培った技術および経験を活用して建設しており、今後の運用およびメンテナンスについても同社にて実施する予定。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント