NEDO、着床式洋上ウィンドファーム開発に支援事業 一般海域も調査委託

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は5月31日から「着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業」の公募を開始した。
これは、洋上風力発電の設置を具体的に計画している複数海域において、詳細設計や環境調査などの開発初期を支援し、洋上ウィンドファームの発電コストなどに関する有用な資料として取りまとめるもの。これにより、風力発電の導入拡大や産業競争力の強化に資することを目的としている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる