「白熱灯にトップランナー制度」、「ネガワット取引市場の創設」など首相が表明

安倍晋三首相は26日、総理大臣官邸で開催した第3回「未来投資に向けた官民対話」において、エネルギー・環境制約を新しい投資の拡大につなげていく方針を示し、そのための政策的な方向について表明した。
具体的な方向性として、「省エネトップランナー制度を、本年度中に流通・サービス業へ拡大」「2020年までに新築戸建の過半数をネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化」「2017年までに『ネガワット取引市場』を創設」を打ち出した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる